tel

新スタジオに移転しました

スタジオを新しく構え、広く・自由に使える喜びを毎日かみしめてる生徒達

もっともっと声の面や演技の面で伸びて行ってくれることを期待しております!

オンラインレッスンも東京講師からの指導を受けながら地道に続けております。

いつでも気軽に参加お待ちいたしております。

新住所:宮崎市末広1丁目5-19

    宮崎県遺族会館2階第2会議室

    TEL/FAX 0985-28-6916

 

コースのご案内

c1

映像から舞台まで、表現者とあらゆるニーズに応えられる本物の俳優を育成。

c2

将来的に声だけに限らず全てのジャンルで通用する真の「タレント声優」を育成。

c3

平日が通うのに大変な方・遠くからこられる方等々 集中的にレッスンを受けていただくコース。少人数制のため短期間で一人ひとり丁寧な指導を受け、演技の基礎やモデルとしての基礎を身につける事が目的。


「実践俳優コース」は、映画監督・プロデューサーなど、さまざまな分野の第一人者が常任講師を努め、あらゆるニーズに応えられる本物の俳優育成を目的としています。 映像・舞台など、演じることの基礎からプロレベルの内容まで、より実践的に学ぶカリキュラム。学びながらプロダクションがプロモートを行い、コース終了後には即戦力として活躍できる俳優を目指します。 もちろん、スクールに在籍中からプロダクションの紹介で撮影現場や舞台への出演を体験する機会が多く与えられ、即戦力となれるよう細かな指導を行っています。

「タレント声優コース」では、現役で活躍中の声優や収録ディレクターなどが講師を担当、さまざまなテクニックや現場で役立つ実践的なレッスンを受けていただきます。アニメーションのアフレコや外画の吹き替えなど、収録現場への派遣も多数行っております。

現役プロ講師陣による徹底したカリキュラム
プロダクション完全監修により、現役プロ講師陣がレベル・適性に合わせ様々なカリキュラムを構築しています。
肉体鍛錬 プロの演技者として必要な体作りを行っていきます。演技の全てに必要な体力をつけることが、俳優声優としてのスタートです。
発生・滑舌 いい発声・正しい呼吸とは何か。プロレベルとして必要な段階への引き上げを行い、豊かに表現していくことを修得していきます。
感情解放 演技をする上で基礎となる感情の解放を修得します。プロとして要求された感情を、心から表現できるように訓練を行います。
エチュード 演技の初期段階。状況設定を理解し、演じる相手に合わせ膨らませていく能力を深く修得していきます。
台本演技 台本を読み解く力、台本に基づいて演技を行う力を現場レベルから修得していきます。
アフレコ アニメ・洋画など様々な状況に対応できるように実践的にアフレコ作業を行います。
映像演技 映像に必要な知識や演技を様々な角度から学んでいきます。
舞台演技 舞台に必要な知識や演技を映像とは違った視点から学んでいきます。
適性審査
オーディション
現役のプロが行うレッスンは常にオーディション同様です。また、定期的に適性審査を行いながら現状の実力や適性を判断していきます。

タレント声優コース

main talent voice actor

「タレント声優コース」では、現役で活躍中の声優や収録ディレクターなどが講師を担当、さまざまなテクニックや現場で役立つ実践的なレッスンを受けていただきます。 アニメーションのアフレコや外画の吹き替えなど、収録現場への派遣も多数行っております。

talent voice actor img01

talent voice actor img02

出演実績

  • 宇宙船艦ヤマト 復活篇 (東北新社)
  • 忍玉乱たろう
  • クレヨンしんちゃん
  • YESプリキュア
  • 『恋ラジ』(MRT)

その他実績はコチラ

●レッスンスケジュール
宮崎校 火 18:00-20:00・金 18:00-19:30
都城校 水 18:00-20:00
延岡校 木 18:00-20:00
※見学の際は必ず事前にお電話にてご連絡ください。
電話番号:0985-83-0633
平日に通えない方へ集中コースもございます。
宮崎校限定 土曜日(13:00~16:30)

基本カリキュラム

現役プロ講師陣による徹底したカリキュラム
プロダクション完全監修により、現役プロ講師陣がレベル・適性に合わせ様々なカリキュラムを構築しています。
肉体鍛錬 プロの演技者として必要な体作りを行っていきます。演技の全てに必要な体力をつけることが、俳優声優としてのスタートです。
発生・滑舌 いい発声・正しい呼吸とは何か。プロレベルとして必要な段階への引き上げを行い、豊かに表現していくことを修得していきます。
感情解放 演技をする上で基礎となる感情の解放を修得します。プロとして要求された感情を、心から表現できるように訓練を行います。
エチュード 演技の初期段階。状況設定を理解し、演じる相手に合わせ膨らませていく能力を深く修得していきます。
台本演技 台本を読み解く力、台本に基づいて演技を行う力を現場レベルから修得していきます。
アフレコ アニメ・洋画など様々な状況に対応できるように実践的にアフレコ作業を行います。
映像演技 映像に必要な知識や演技を様々な角度から学んでいきます。
舞台演技 舞台に必要な知識や演技を映像とは違った視点から学んでいきます。
適性審査
オーディション
現役のプロが行うレッスンは常にオーディション同様です。また、定期的に適性審査を行いながら現状の実力や適性を判断していきます。

2年目 レッスン及び実技訓練

所属タレントとして

  •  アニメ作品出演
  •  ラジオ出演(パーソナリティー・ラジオドラマ)
  •  CM出演(各テレビ・ラジオ出演)
  •  ナレーター(各テレビ・ラジオ出演)
  •  ドラマ出演(各テレビ・ラジオ出演)
  •  舞台(全国版・自社主催・他劇団客演として)
  •  学校公演(朗読劇・芝居・アフレコ実演)
  • 各種イベント出演(歌・MC・ダンス)

実践俳優コース

main practice actor

「実践俳優コース」は、映画監督・プロデューサーなど、さまざまな分野の第一人者が常任講師を努め、あらゆるニーズに応えられる本物の俳優育成を目的としています。 映像・舞台など、演じることの基礎からプロレベルの内容まで、より実践的に学ぶカリキュラム。 学びながらプロダクションがプロモートを行い、コース終了後には即戦力として活躍できる俳優を目指します。 もちろん、スクールに在籍中からプロダクションの紹介で撮影現場や舞台への出演を体験する機会が多く与えられ、即戦力となれるよう細かな指導を行っています。

practice actor img01

practice actor img02

出演実績

  • 2008年4月春のドラマスペシャル『ゆっくり歩け、空を見ろ』(CX)
  • 2008年9月月曜ゴールデン『税務調査官 窓際太郎の事件簿17』(TBS)
  • 『ザ!鉄腕!DASH!!』(NTV)
  • 『第2のエビチャンを捜せ!』(RKB)
  • 『今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王』(テレビ朝日)

その他実績はコチラ

●レッスンスケジュール
宮崎校 火 18:00-20:00・金 18:00-19:30
都城校 水 18:00-20:00
延岡校 木 18:00-20:00
※見学の際は必ず事前にお電話にてご連絡ください。
電話番号:0985-83-0633
平日に通えない方へ集中コースもございます。
宮崎校限定 土曜日(13:00~16:30)

基本カリキュラム

現役プロ講師陣による徹底したカリキュラム
プロダクション完全監修により、現役プロ講師陣がレベル・適性に合わせ様々なカリキュラムを構築しています。
肉体鍛錬 プロの演技者として必要な体作りを行っていきます。演技の全てに必要な体力をつけることが、俳優声優としてのスタートです。
発生・滑舌 いい発声・正しい呼吸とは何か。プロレベルとして必要な段階への引き上げを行い、豊かに表現していくことを修得していきます。
感情解放 演技をする上で基礎となる感情の解放を修得します。プロとして要求された感情を、心から表現できるように訓練を行います。
エチュード 演技の初期段階。状況設定を理解し、演じる相手に合わせ膨らませていく能力を深く修得していきます。
台本演技 台本を読み解く力、台本に基づいて演技を行う力を現場レベルから修得していきます。
アフレコ アニメ・洋画など様々な状況に対応できるように実践的にアフレコ作業を行います。
映像演技 映像に必要な知識や演技を様々な角度から学んでいきます。
舞台演技 舞台に必要な知識や演技を映像とは違った視点から学んでいきます。
適性審査
オーディション
現役のプロが行うレッスンは常にオーディション同様です。また、定期的に適性審査を行いながら現状の実力や適性を判断していきます。

2年目 レッスン及び実技訓練

所属タレントとして

  •  ドラマ出演(各テレビ・ラジオ出演)
  •  舞台(全国版・自社主催・他劇団客演として)
  •  学校公演(朗読劇・芝居・アフレコ実演)
  •  アニメ作品出演
  •  ラジオ出演(パーソナリティー・ラジオドラマ)
  •  CM出演(各テレビ・ラジオ出演)
  •  ナレーター(各テレビ・ラジオ出演)
  • 各種イベント出演(歌・MC・ダンス)

学校案内

社名 サラみやざき
学校名
サラみやざき 宮崎・延岡・都城
事業内容
・芸能家・モデルのマネージメント業務
・ビデオソフト・映画・インターネットコンテンツの企画・制作・販売及び受託
・タレント養成スクールの経営
・各種図書及び刊行物の企画・制作・出版
・各種情報サービスの提供
・広告代理店業務
・以上に付帯する一切の業務
主要取引先           
【テレビ局】
UMKテレビ宮崎/MRT宮崎放送/日本放送協会/フジテレビジョン/日本テレビ放送網/テレビ朝日/TBSテレビ/テレビ東京/東海テレビ放送/読売テレビ放送/関西テレビ放送/他
【映画社】
松竹株式会社/東宝株式会社/東映株式会社/日活株式会社/角川映画株式会社/他
【ラジオ局】
JOYFM FM宮崎/宮崎サンシャインFM/ニッポン放送/文化放送/エフエム東京/エフエム世田谷/他
【レコード会社】
ビクターエンタテインメント/他
【新聞社】
夕刊デイリー新聞社/読売新聞グループ/毎日新聞社/朝日新聞社/中日新聞社/スポーツニッポン新聞社/日刊スポーツ新聞社/報知新聞社/産業経済新聞社/デイリースポーツ社/他
【出版社】
集英社/講談社/小学館/徳間書店/マガジンハウス/光文社/扶桑社/双葉社/晋遊舎/他
【広告代理店】
電通/博報堂/アサツー・ディ・ケイ/他
【製作会社】
泉放送制作/共同テレビジョン/ユニオン映画/東北新社/C.A.L/テレビマンユニオン/テレパック/他
所在地 〒880ー0012
宮崎県宮崎市末広1丁目5−19 宮崎県遺族会館第2会議室
TEL 0985-28-6916
FAX 0985-28-6916